熊本県南部にある球磨村へ義援金を寄付いたしました。

静岡緑茶プロジェクト@静岡県茶業青年団として熊本県南部にある球磨村へ義援金を寄付して参りました。

令和2年7月豪雨により最大7メートルの越水があった球磨村、普段はラフティングの聖地として楽しまれていた球磨川が氾濫し、今もなお被災地の復興に励んでいる地域です。

球磨村役場から見た越水時と普段の熊川との対比は想像を絶する自然の脅威を感じざるえませんでした。
いち早くの復興を祈るばかりです。

この義援金で少しでも多くの復興に手助け出来たら幸いです。

よかったらシェアしてね!